旅行好きの化粧品について考えてみた

旅の合間

荷物削減とお洒落を叶える旅行好きの化粧品について、真剣に考えてみた。
乳液とか化粧水みたいな基礎化粧品じゃなくて、ファンデーションとかアイシャドウみたいなメイク用品の方ね。色々思い立って私が個人的に化粧品を買い換えた話がだらだらと続くだけの記事です。旅のお役立ち情報じゃないので注意(笑)

もともと美意識もお洒落心も女子力も何にも無いので、正直旅行中はすっぴん+捨てる服でも全然良い派。実際、ダイビング旅行とか遺跡観光で東南アジアに行く時は、化粧品を持って行かなかったりする(笑)
とはいえ、都市部に行く時はそれなりに小綺麗にしたいし、すっぴんだと後から写真見てちょっとテンション下がる。加えて、友達が化粧品買っていたり、化粧品に関するブログやツイートを見て、化粧って楽しそうだなーと30過ぎにして改めて思ったり。

あと、一時は「荷物が少ない=正義」みたいに思っていて、現地での快適性を多少無視してでも省荷物に拘っていた。荷物を減らす目的が「快適に旅すること」なんだけど、手段と目的がちょっと入れ替わっていた気もする。
最近は、「現地で使いやすく快適に過ごせること」と「身軽に快適に移動できること」のバランスを自分なりに取って、「快適に旅すること」を叶えようと思うようになった。

化粧品ってその気になれば凄いアイテム数で、でもしないと生活できないってわけじゃない。だから、人によってめちゃめちゃ差が出るし、荷物量を調整しやすい部分だよね。私にとっては今まで、とことん減らして荷物削減する部分だった。

今までメインで使っていたのはIPSAのフェイスカラーパレット。かなり小ぶりなパレットだけど、これ一つにチーク、ハイライト、シェーディング、フェイスパウダーに加え、チークブラシまで入った優れもの。フェイスパウダーは本当は馴染ませ用のパウダーらしいけど、私はフェイスパウダーにしてた。
化粧に対するやる気の無い私は、普段シェーディングなどしない事も多い。同メーカーのアイシャドウもパレットに収まるサイズなので、シェーディング部分をアイシャドウに入れ替えていた。
4570A0D1-4C55-4C5C-B2CD-E5233AB2A3D2.jpeg
(写真はハイライトの代わりにアイシャドウが入ってるけど…。そして使用感凄くて恥ずかしい笑)
アイシャドウ用のチップ+ブラシも一緒に入る。チーク+ハイライト+アイシャドウ2色+フェイスパウダー+チークブラシ+アイシャドウブラシが全部手のひらサイズに。凄くない??
98E3211B-2C41-46B9-A965-72B1BD9021E6.jpeg
これとBBクリーム、アイブロウ、口紅さえ持っていけば、とりあえず化粧してるっぽい顔になれる。完璧。
E5D52EC4-220B-4905-85A9-B0546BF5EDE5.jpeg
化粧ポーチが100均のビニールっていう女子力の無さ。
14CBE706-D400-4739-8241-B7F0AF9DFB7F.jpeg

荷物減らしたい旅人さんにも、化粧直し用にあれこれ持ち歩く派の人にも、本当におススメ。あと、IPSAは機械で肌色判定してお勧めの色を選んでくれるので、何買っていいか分からない!って人にもめちゃめちゃおススメ。
アイラインとかマスカラ足したり、家にいる時は別のアイシャドウ使う事もあったけど、ここ数年ほぼ基本これだけ使ってた。私にとっては完璧なパレットだった。
ただ、今になってなんだかちょっと物足りなくなってきた。基本的にこのセットは、ストイックに荷物は減らせるけれど、「化粧を楽しむこと」は想定されていない。

それだけなら、これをベースにあれこれ買い足せばいいじゃんって思うんだけど、IPSAは全体的に発色が控えめに思えたのも、物足りなくなった一因。色のチョイスや私の肌との相性の問題もあると思うけど。妹に「化粧してるの?」とか言われたり。タッチアップ行ったらBAさんに、「チークは付けてますか?」って聞かれたり。(私が下手なんだと思うけどね…)
付属の小さなブラシだと、チークが上手く塗れなかったりするのもある。家では大きいの使ってるんだけど、これまで旅行時は持ち歩く気になれなくて。でも、上手く出来ないんじゃ意味ないよな…。

底の見えてるアイテムも多いし、総とっかえしたくなってしまった。もう何年も買い換えてないから、久しぶりに違うの使ってみたくなったのもある(笑)チークも、もう少し大人ぽい色にしてみたいし。
昔ほど「省荷物」に拘らなくなったのもあって、荷物が増える事を承知で、程々の荷物量でかつメイクを楽しめる化粧品について、今の私にバランスの良いアイテムを改めて考えてみた。

具体的には、「全体的により発色の良いものに変えたい」「今の自分に似合うチークを探したい」「アイシャドウはもう少し遊びたい」「普段使っているブラシをそのまま旅行用にも使いたい」を満たして、かつあんまり荷物が増えすぎない様にしたい。

まずは今まで同様、アイシャドウ、チーク、フェイスパウダーあたりが1つのパレットに収まるものを探したんだけど、あまり選択肢が無さそうだし、持ち歩けるアイシャドウの数も限られる。そもそも、アイシャドウはその時の気分で変えるなら、パレットに一緒に入らなくても良いのでは。って事で、「全部一つにまとまる」に拘るのをやめて、アイシャドウは別で考えることにした。

フェイスパウダーやハイライト、シェーディング、チークは、多分その日の気分で変えたりしない。そうしたいと思う日が来るかもしれないけど、少なくとも今は。となると、この辺りが1つのパレットに収まっていてくれたら楽で良い。だけど、フェイスパウダーやハイライト、シェーディングがひとまとまりになってるものってあまり見当たらない。
ADDICTIONのブラッシュトリニティ01と好きな色のチークを1つのパレットに入れるのが、真っ先に候補に上がった。ブラッシュトリニティ01はハイライト・シェーディングが一つになったパレットだし、色混ぜちゃえばフェイスパウダー代わりに使えそう。チークもいろんな色があるから、気にいるのがありそう。

ただ、残念ながらブラッシュトリニティ01があまり肌に馴染まなかった。単色シャドウの中からハイライトやシェーディングに使えそうなものを選ぶ手も考えたけど、私には到底選べそうにない。
チークの色も、何を選んで良いかわからなかった。私の肌はわりと黄味も赤味も強く、チーク無しでもそれなりに血色感があるので、控えめだと付けているのかどうか分からないし、濃くするとやり過ぎ感が凄い。

ADDICTONでタッチアップした際に、ベージュチークを試してみたいと言ったら、限定で出ているコントゥアリング アディクション 02の濃い2色を混ぜてのせてくれた。これだー!って思った。大人っぽくて控えめで、でも地味過ぎない。馴染んでるけど主張もある。
E88C723C-62F9-462A-80A9-F22E5DD430DD.jpeg
コントゥアリング アディクション は、名前の通りコントゥアリング用のパレット。ハイライト、シェーディングのセットで、色を混ぜてフェイスパウダーにも出来そう。これでチークにもなるなら、もうこれだけで完成じゃん…?濃い色は微妙にパール?が入っていて、控えめだけどアイシャドウにしても良さそう。カラーレスメイクなら、このパレットだけで出来ちゃう。

ってわけで、新しい旅の(そして日々の)相棒が、悩みまくってたわりにはあっさりと決まった(笑)
33BACAFF-BAA2-4DA1-971D-87B8D6515768.jpeg
しばらくはベースメイク用にBBクリームとコントゥアリング アディクション 、カラーメイクとしてアイシャドウと口紅を、気分次第で持ち歩くと思う。ブラシやアイシャドウの分今までよりも荷物が増えるけど、それでもベースメイク系が1つにまとまってるお陰で随分省荷物じゃないかな。
169D41AF-D41B-44AC-B333-856B356EEE30.jpeg

コントゥアリング アディクションはあくまで一例だけれど、荷物削減の視点で選ぶものと、気分で遊べるものをはっきりさせておくと、程々の荷物でそこそこメイクを楽しめる気がする。化粧品に限らず、身に付けるもの全般において。あんまりストイックに持ち物を減らすと楽しみも減るし、逆に何でもかんでも遊びをもたせたら凄い荷物になっちゃうから、自分なりにバランスを見極めるのが良さそう。

私の場合、アイシャドウと口紅は好きなメーカーで好きな色を買って、その時の気分で好きなものを持ち歩くことにしてみた(とはいえ今はまだあまり色数が無いけど)。それ以外のアイテムは固定にして、出来るだけコンパクトにすることにこだわった。アイラインもアイブロウも、基本的にペンシルを1本持ち歩くだけ。旅行中は(というかほぼ常に)ベースはBBクリーム。色ものの数で荷物量を調整できるので、行き先と旅の目的に応じて増減出来て良い感じな気がする。マツエクしちゃえばマスカラ要らずで更に省荷物。
あ、話はそれるけど、化粧しても消えちゃうよっていうビーチリゾートとかに行く時は、マツエク+眉ティントが最強。写真映えも悪くないので、最近重宝してる。

ちなみに時期的にクリスマスコフレの出る時期だし、色々セットになったマルチパレットが出てたりするので、そういうのも検討はした。けど、絶対全色使う!って思えるパレットが見つけられなかったのと、パレット自体がそこそこ大きいので今回は見送った。「これは!」って思えるものが見つかれば、それだけでメイク完成するから良いよね。

人それぞれベストバランスがあると思うんだけど、それを探す作業がなかなか楽しい。人のバランスを見るのも楽しい。旅行荷物とかのブログ記事読むの、結構好き。
というわけで、久しぶりに化粧品を買ってテンションが上がった勢いで書いた記事でした(笑)ADDICTIONについてしか書かなかったけど、他にもタッチアップには行ったし色々試して楽しかったよー!あ、ADDICTIONの単色アイシャドウも買ったよ。アイシャドウは気に入ったのを見つけた時に、ちまちま買い足せたら良いな。
次の旅行が楽しみだー!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました