【振り返り】過去10回のインドネシア旅行。ダイビングに遺跡に、多彩な魅力を再認識
先日のブナケン島旅行で、ちょうど10回目のインドネシア滞在だった。ふと思い立って、これまでの旅行を振りかえってみる事にした。
1. 初海外、初インドネシア 楽しすぎたバリ島
大学時代、親しい友人4人組でのバリ島旅行。私にとっては初めての海外旅行。たまたま安く行ける南国リゾートがバリ島だったので決めた。
バリ島に、インドネシアに、東南アジアに、ビーチリゾートに、そして何より海外旅行に、ハマるきっかけとなった旅行。そういう意味で、今までで一番人生を変えた旅だと思う。
JTBの学生向けツアーで、往復JAL直行便(復活しないかな~)、レギャン地区に4泊程度。ウブドに日帰りで行ったり、バナナボートやったり、学生らしいオーソドックスな旅行だった。この時の写真見ると、笑顔が輝いてる…(笑)
2. 2度目の海外、卒業旅行でまたバリ島
1回目のバリ島があまりに楽しく、満場一致で卒業旅行もバリ島に(笑)同じメンツで同じ場所だけど、2度目だからこそ上手にプランニング出来た部分もあって、更に盛りだくさんで楽しい旅に。
タナロットの夕日、ケチャ観賞、カーチャーターでのウブド訪問、初めての海外ダイビング。スパやったり、ホテル滞在も楽しんだり。ツアーはまたJTB、大韓航空でインチョン経由。
3. 2度目の卒業旅行、初めてバリ島以外の島へ
大学院の卒業旅行、4人組のうち進学した2人でのインドネシア。初めてツアーではなく、個人旅行での訪問。
お隣のロンボク島にも足を延ばしてダイビング、バリ島北部のトランベン、パダンバイでもダイビング、ウブド滞在…。盛りだくさんで、プランニングからとにかく楽しかった。
ちなみにこの時、帰国の飛行機に乗り遅れた(笑)あれから随分経つけれど、いまだに空港にはかなり早目に行きます。海外旅行での、初めてのトラブルだったな。
4. バリ島、母娘2人旅
初めて訪れた時から、アジアン雑貨大好きな母親といつか一緒に行きたいと思ってた。個人旅行でウブド+クタ滞在、ゴアガジャやイカンバカールなど、定番観光地を巡る旅。母親も超バリ島気に入ってたので良かった!
5. スパ三昧買い物三昧の女子旅・バリ島
学生時代の4人組のうちの1人と女子旅しよう!ってウブドメインの滞在。雑貨屋さんめぐり、スパ三昧、バリ島は本当に楽しみ方が多彩!
6. オゴオゴとニュピ狙いの弾丸バリ島
バリ島はイスラム教徒が過半数の国インドネシアにありながら、土着の信仰にヒンドゥー教が混ざった異色の島。バリ島の暦の新年(ニュピの日)は観光客ですらホテルから出る事を許されない静寂の日。飛行機の発着も無いらしい。
また、ニュピの前日にはオゴオゴと呼ばれる山車の様なものが出るお祭りがあって、なかなか見ごたえがある。
オゴオゴとニュピ狙いで、2泊しかしない過去最短の訪問。独自文化に触れて、ニュピの日は一日ホテルステイを楽しんで、機会があればまた行きたい!
7. 波乱万丈な初一人旅。フライトキャンセルでバリ島足止め(笑)
4月に池袋で行われるマリンダイビングフェアに毎年足を運んでいるんだけど、写真展でコモド島の写真が多く、興味を持ったのをきっかけにコモド島ダイビング旅行を計画。これが初めての一人旅。
が、経由地のバリ島でまさかの空港封鎖。お隣ジャワ島での火山噴火の影響だって。日本同様火山列島で、自然災害の多いインドネシア。こればっかりは仕方がない。振り替え便の予約も取れなかったので、気持ちを切り替えてバリ島滞在を楽しむことに。
アケボノハゼにマンボウに、ダイビングが大当たりだったので結果オーライ(笑)
8. 念願のコモド島リベンジ
やっっっとバリ島以外の島がメインの旅行(笑)前回行けなかったコモド島へリベンジした。
この旅行は今でも本当に強く印象に残ってる。ロンボク島からフローレス島への船旅、コモド島のビーチの美しさ、素晴らしい海でのダイビング…。
初めて一人で英語ツアーに参加したり、日本語の通じないダイビングショップでダイビングしたり、沢山出会いもあったり、当時の私にとっては「冒険」だった。楽しかったな…。
9. 世界三大仏教遺跡・ボロブドゥールとジョグジャカルタ
アンコールワットに行ったのをきっかけに、遺跡に行ってみようと思い立った。遺跡観光はかなり歩く(しかも足場が悪い)場合が多いので、足腰の丈夫なうちに行った方が良い(笑)
ボロブドゥール1泊、ジョグジャカルタ2泊で、結構のんびり回れたよ。バリヒンドゥーに通ずるヒンドゥー教文化にも触れられて良かった。あと、国内からの旅行客が多くて観光地なのにローカル感満載なのも面白かったな。
10. ブナケン島ダイビング三昧
スラウェシ島北東部のマナドからボートですぐのブナケン島のダイビングリゾートに滞在。ダイビングだけを目的に旅行するのは初めてだったけど、とにかくのんびりできて、こういう楽しみ方もありだなと。旅行の目的や楽しみ方って、本当に色々あるなぁと改めて感じた。
ダイナミックなドロップオフでのダイビングは最高!
ブナケン島で思った以上に現金を使わず、ルピアをちょっと余らせてしまった。
11回目はどこに行こうか、妄想が楽しい(笑)
コメント