引きこもりのお供にお勧めのインド映画

旅の合間

いよいよ首都圏で、週末の不要不急の外出自粛要請が始まりましたね。
今回の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による感染症(COVID-19)の潜伏期間を考えると、この施策の効果が表れるのは概ね2週間後以降のはず。となると、少なくとも2-3週間は自粛要請が続くのは明白です。充分な効果が得られなければ、諸外国の様により厳しい措置が取られるのでしょうね。

これまでの政府の対応、発表、さらにマスコミ各社の煽るような報道のやり方には色々と思うところもありますが、現時点であーだこーだと言っても仕方がない。最終的に「死者数が多ければ失敗、少なければ成功」だと思っているので、事態が落ち着いてみない事には、諸外国の施策とも比べようがない。

というわけで、私もこの週末の予定を泣く泣くキャンセルしました。とっても楽しみにしていた予定だけにめちゃめちゃ辛いのですが。こういう状況の場合、出歩く人が、自粛している人の我慢を無駄にしてしまう可能性があるので。
できれば、家族や職場には迷惑をかけたくない。もし現時点で自分が感染者だったら、会う予定の人にもお店にも迷惑をかけてしまう。感染拡大の一端を担うのは、できれば避けたい。
とはいえ直前でのキャンセルで、お店にも友人にも迷惑をかけた事に変わりはありませんが。色々辛い。

コロナが話題に上り始めてから、全く活動を自粛したりはしていなかったのだけど、自分なりにクラスター感染が発生しやすいと言われている「換気の悪い密集空間、多数が集まる密集場所、間近で会話をする密接場面」が重なる場所には行かない様に気を付けていました。まぁ、イベント等は中止、ホテルに泊まってもビュッフェはやっていなかったりして、そういう場所ってそもそもあまりないんだけどね。
4月以降は現時点で全く予定が入っていないので、しばらく家に引きこもります。もともとわりと出不精なので、家で過ごすのは全然苦じゃない。

前置きが無駄に長くなってしまった。まぁコロナなんてどうでも良いんですよ。そんな事より、みんな家に引きこもってたら暇でしょ?せっかく引き籠るなら楽しく過ごそうよ!って事で、日本でも気軽に観れるインド映画のご紹介です。

「パドマーワト」のDVDが発売されたよ!!!


集客がイマイチだったのか公開期間も短く、ちょっと心配だったんだけど…DVDが発売されていました!やったね!というわけで、ツタヤでも借りられるので是非。これの宣伝をしたいが為に、この記事を書いていますよ、ええ。
https://tsutaya.tsite.jp/item/movie/PTA0000ZBASI

とにかく美しい。圧倒的な映像美。是非見てほしい。以上。
【映画の感想】「パドマーワト女神の誕生」を観てきたよ。圧倒的映像美を大画面で観られた事に感謝!
【映画の感想】ANA機内で観たインド映画「PADMAAVAT」が素晴らしかったよ

「きっと、うまくいく」がプライムビデオに戻ってきてるよ!


一時、無料で見られる対象から消えていた「きっと、うまくいく」。また復活しているので、今のうちに是非!
名門工学部に入学した三馬鹿トリオが繰り広げるドタバタ学園物語。現代インドにおける教育や自殺に関する問題に切り込んだ作品なのでテーマはわりと重いのだけど、笑いあり涙ありで楽しいエンタメ作品に仕上がっていると思います。

最後のシーンのロケ地はパンゴン湖の様で、とにかく物凄く綺麗。いつか行ってみたい。あぁ、旅行に行きたい…。

家で王を称えよう!「バーフバリ!!!」


言わずと知れた(?)話題作。王道ストーリーに驚きの演出、一度観たらもう前の人生には戻れない。…とまぁツイッターなんかでは色々言われている話題作ですね。私はとにかくものすごく好みの映画。ぶっ飛んでる。何も考えずに楽しめる最高のエンターテイメント。
暗いニュースが多い昨今、ピッタリの映画だと思う。

そして、気が付いたらアニメ化していた。こちらは私は観ていないので、観てみようかな。

万人にお勧めする傑作「バジュランギおじさんと、小さな迷子」


これはもう本当に、全ての人におすすめしますよ。最高の映画。
笑いあり、涙あり、歌も踊りも全部あり。おまけに天使の様な幼女あり。欲しいもの全部詰め込んだ、最高のエンターテイメント。思い出し泣き出来そうなくらい感動するお話なんだけど、湿っぽすぎない。優しい、暖かいお話。ほんと最高。残念ながら配信はされていないみたいだけど、ツタヤでレンタルは出来るからみんな観て。
https://tsutaya.tsite.jp/item/movie/PTA0000XDUL6

【映画の感想】「バジュランギおじさんと、小さな迷子」を観てきたよ

「ガリーボーイ」がプライムビデオで有料配信されているー!


配信されてた!ツタヤにすら行く必要が無いので、お家で気軽に観れますね!よしみんな観よう!
スラムで生まれ育った主人公が人生諦めの境地から一転、ラップにのめりこんで成功していくお話です。後味の良い、爽快感のあるストーリーで暗い世の中を吹っ飛ばしましょう!!
【映画の感想】ランヴィール・シン主演のインド映画「ガリーボーイ」を観てきたよ

おすすめあったら教えてください。

別にインド映画じゃなくて良いので、これお勧め!って映画あったら教えてください。
Screenshot_20200125_083800.jpg
あ、ミュージカル好きなら、「恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム」も良いです。ディーピカーちゃんのデビュー作。最高にかわいい。これもDVDが出てるのでレンタル可能。

テレビもネットもコロナの話題ばっかり、仕事は行け、でも遊びには行くなとのお達し。旅行の予定は立てられないし、まいっちゃいますよね。できる範囲で快適に、楽しく過ごしていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました