【コモド島08】ラブアンバジョの街並み散策

2016.04 コモド島一人旅




2016.04 コモド島一人旅07

フローレス島滞在最終日。フライト前日でダイビングはしないので、ラブアンバジョの街を散策。特に見どころは無いけれど、素朴で活気ある、素敵な港町です。

ひとつ前の記事はこちら
【コモド島07】あっという間にダイビング最終日:ダイビング3日目

Sponsored Link



のんびり朝ごはん。今日は、時計見て食べなくても大丈夫。
IMG_5894.JPG

IMG_7932.JPG
街中をぐるっと一周してみました。連日海上にいて気が付かなかったけれど、ものすごーく暑い。とにかく、日射しが強い。海の上だと風が気持ちいし、全然気にならなかったんだけど。
IMG_7958.JPG
海に飛び込んでる子供たちがうらやましい。
IMG_7939.JPG

さすが港町、魚市場もある。だけど、鮮魚より干物が多かった様な??この暑さじゃ、あっという間に痛んじゃいそうだもんね…。
IMG_7946.JPG

IMG_7960.JPG
あまりに暑くて、昼前にギブアップ(笑)ビール休憩兼ねてお昼食べちゃいましょ。海の見えるカフェっぽい雰囲気のお店で、ハンバーガー。なぜか食べたものの写真が見当たらなかった。
IMG_5929.JPG

その後はビールとおつまみを調達して、ホテルへ。部屋から海が見えるので、冷房ガンガンにしてまったり。おつまみはテンペチップスでした。テンぺチップス好きなんだよね。大豆チップスだから、ポテトチップスより少し体に良さそうな気がするし(笑)
IMG_5930.JPG

初めは部屋の前の日陰に座ってだらだらしてたんだけど、とにかく暑い。日陰に座ってビール飲んでるだけで、こんなに暑いなんて。南国の人の仕事ぶりを見ると「もうちょいてきぱき働こうかー?」って思う事も多いんだけど、稲作は3-4カ月で終わるし(年3-4回米採れるはず)、果物は自生してるし庭でも普通に育つし、海は豊かで資源豊富だし、おまけにこの暑さ。働けって言う方が無理だわ。

早々にシャワー浴びて、冷房の効いた屋内に引っ込みました(笑)
ベッドでごろごろしながらログ付けしたり、昼寝したり、翌朝早く飛び立つので、パッキングしたり。で、夕方日が暮れる頃に夕日を見納めに。
IMG_7976.JPG

最終日の夕飯もダイビングで一緒だったドイツ人(彼らは今日も潜ってた)と待ち合わせて一緒に行ったと思うんだけど、何食べたか覚えて無いや(笑)魚選んで焼いてもらえるお店にもう一度行った様な気がする。たぶん。
IMG_5937.JPG

ホテルに戻って、翌朝の車を手配。空港まではその気になれば歩けるくらいの距離なんだけど、荷物もあるので。ラブアンバジョにはタクシーは走っていないので、ホテルで頼んでおくしかないと思う。
バイクと車どっちが良い?って聞かれ、車の手配を依頼。バイクの方が安かったんだけど、バイク2ケツ(しかも小ぶりとはいえキャリーケース有り)は嫌だったので。

なーんにもしない一日だったけど、いかにも休日って感じで、こういうのも幸せでした♪
明日は1日だけバリ島で遊ぶよ。
続きはこちら。
【コモド島09】バリ島一日満喫と空港泊と帰路。

Sponsored Link



コメント

タイトルとURLをコピーしました