【欧州ビール旅16】ブリュージュの美味しいもの

2018.08 ヨーロッパビール旅

【欧州ビール旅16】ブリュージュで出会った美味しいものたち




2018年8月 ヨーロッパビール旅16

ブリュージュで食べたシーフードランチと、ブリュッセルには売ってない絶品チョコレートのお話。

ひとつ前の記事
ブリュージュ地ビール De Halve Maan醸造所見学と樽熟成ビール
この旅行記の目次

Sponsored Link



ブリュージュで絶品ランチ!シーフードレストランBreydel De Coninc

醸造所見学とビールの試飲を終え、ちょうど12時過ぎ。お昼ご飯に向かうよ。街にもだいぶ人が増えてきたので、遅くならないうちに!
シーフードレストランBreydel De Coninc
IMG_5252.JPG
Restaurant Breydel De Coninc (ブルージュ) の口コミ980件 – トリップアドバイザー
ベルギー料理と言えばムール貝!という事で、ガイドブックに載っていたシーフードレストランに決めた。広場近くにあり、観光の合間にも便利です。

IMG_5253.JPG
おしゃれですっきりした店内。
IMG_5254.JPG
ビールは何種類かあったけれど、まずはJupilerをいただきます。すっきりとしたビールで、ランチにはぴったり!
IMG_5256.JPG
パンもおいしかった。うっかり食べ過ぎないように注意(笑)

IMG_5257.JPG
さすがシーフード専門店、生牡蠣があった〜!!大好き!見つけ次第どこででも食べるけど(東南アジアでも)、当たったことはない。運も良いし、お腹強いんだよね(笑)
IMG_5258.JPG
とっても美味しかった♪♪

IMG_5259.JPG
ベルギー料理のド定番、ムール貝とフリッツ。ムール貝は色々な味付けがあったけど、お勧めを聞いたところガーリック!との事だったのでそれを。ビールにぴったり!!
欧米人のお客さんは1人1鍋食べていましたが、2人でシェアさせて頂きました。快く取り分けてくれたよ。
IMG_5263.JPG
身がふっくらしていて生臭さは全く無く、とっても美味しかった。私はセロリがあまり好きじゃないんだけど、ムール貝はセロリが結構効いていて、でもそれも美味しいと思えた。臭み消しによく使われる野菜だけど、がっつり効いていて美味しいと思えたのは初めてかもしれない。
また食べに行きたいな!

IMG_5264.JPG
ランチなのでビールは2杯でやめたよ(笑)ZORSKE。
お店に入った時には一番乗りな感じだったけど、出る頃にはかなり賑わってた。ただ、2階席もあるので店内は結構広い。ランチで2階席を開放するのかは分からないけれど。私達が行った時は2階にはお客さん入れてなかったと思う。

日本未入荷の絶品チョコレート!Sweertvaegher

美味しいランチでお腹が満たされたので、街中をフラフラしつつ、チョコレート屋さんに向かいう。ベルギーと言えばチョコレートだけど、ゴディバ、ピエールマルコリーニなど、有名どころは日本にも出店しているし、何を買って帰るか悩ましい。ノイハウスも羽田の免税店で買えるし。お店がたくさんあり過ぎて、どこが美味しいのか全く分からない。
IMG_2426.JPG
このお店、日本どころかブリュッセルにすら出店していないんだけど、とっても美味しいと、グルメな友人から推薦を受けまして。本当は前回の旅行の際に聞いていたんだけど、(パスポート紛失の為)あいにく来られなかったので、念願の初訪問!
Belgian Chocolates | Chocolade Sweertvaegher | Finest Belgian Chocolates since 1933
前回は友達に買ってきてもらったので、口に合う事は分かってる。ので、ここで家族や自分用のお土産をがっつり購入♪
2018年 Sweertvaegherへ行く前に!見どころをチェック – トリップアドバイザー
リンクはコルトレイク店。ブリュージュ、アントワープ、コルトレイクに店舗があるよう。店舗数は少ないとはいえ存在は知られているようで、ネットで調べると評判良いみたいだね。

IMG_5445.JPG
お友達の一押し、お店としても推しらしい、マカロン型のチョコレートを沢山買って満足満足!

ブリュージュ街歩き。世界遺産の街並みを堪能

食べてばっかりいるわけじゃないんです。ってことで、美しい街並みの写真を少しだけ。まだ観光客の少ない時間帯に撮ったもの。
IMG_5188.JPG
IMG_5198.JPG
IMG_5201.JPG
IMG_5207.JPG
IMG_5208.JPG
IMG_5211.JPG
IMG_5216.JPG
IMG_5221.JPG
ブリュッセルから充分に日帰り観光できる距離だけど、あえて1泊するのはとってもお勧め!

IMG_5228.JPG
IMG_5227.JPG
ふらふらしていて見つけたウィスキーのお店でベルギーのウィスキーを買ってみたり。
IMG_5444.JPG
シングルグレインウィスキーみたい。

IMG_5280.JPG
さて、ブリュッセルに戻りましょう。
IMG_5283.JPG
列車旅のお供はLeffe。

続きはこちら
フラワーカーペットとブリュッセルの夜

Sponsored Link



コメント

タイトルとURLをコピーしました