【欧州ビール旅21】ブリュッセルでお土産

2018.08 ヨーロッパビール旅

【欧州ビール旅21】ブリュッセルでお土産ビールの買い出しと帰路

ヨーロッパビール旅21
ブリュッセルのスーパーでお土産買い出しと、バンコク経由での帰路のお話。

一つ前の記事
ブリュッセルでのショッピングとお洒落ビストロ
この旅行記の目次

Sponsored Link



スーパーでお土産ビールの買い出し

最後の朝。昼過ぎの飛行機で帰路に着くので、今日は午前中のうちにはホテルを出ないといけません。

お土産用のビールを買うために、比較的大きそうなカルフール(スーパー)に行ってみた。

お酒は2階に売ってる。
IMG_5409.JPG
さすがビールだけで凄い数で、全く決められない。あまりに決められないので、すでに買ってあるウェストフレテレンに合わせて「修道院ビール縛り」にした(笑)
IMG_5441.JPG
日本ではあまり見かけない銘柄を中心に。デリリウムはジャケ買い(笑)

IMG_5443.JPG
せっかくヨーロッパなので、ワインも物色。ビールの充実っぷりに比べると、やっぱりちょっと少ない。ベルギーのワインは見つけられなかったので、なんとなくルクセンブルク産のリースリングにしてみた。甘いのか辛いのかもわからない。
写真の片方はドイツで買ったやつ。どっちもリースリング。飲むのが楽しみ。

ホテルに帰って、荷造り。Rは昨夜のうちに荷造りをある程度済ませていたんだけど、睡魔に勝てなかった私は泣きたくなりながら必死で荷造りした(笑)

ブリュッセル空港のブリュッセル航空ラウンジでラストベルギービール

どうにかこうにか荷造りを済ませて、ホテルをチェックアウト。ブリュッセル中央駅から空港までは、電車で一本なのでとても楽。スーツケース持ってちょいちょい階段降りなきゃいけないのがきつかったけど。大きな駅だし、探せばエレベーターもあったんだろうな。

駅の売店でワッフルらしき何かを買ってみたら、食パン?っぽい生地の中にジャムが挟まった、不思議な食べ物だった。
IMG_5415.JPG
まずくはなかったけど、ちょっともそっとしていてずっしり重くてお腹にたまる。

あっという間にブリュッセルの空港に到着。
IMG_5416.JPG
チョコレートのオブジェがあった。

チェックインを済ませて出国したら、ラウンジに直行。ブリュッセル航空のラウンジが搭乗口の近くで便利だった。

ビールの種類をチェック(笑)
IMG_5418.JPG
サーバーはleffe3種類。
IMG_5419.JPG
瓶ビールのヒューガルデンホワイト。さすがベルギーな品揃え。

温かい食事もちゃっとあったよ。
IMG_5420.JPG
まずはおつまみとビール。
IMG_5421.JPG
これからアジアに帰るのに、我慢できずにカレー(笑)インドカレーだったと思うけど、ちょっとぼんやりした味。美味しかったけどね。カレーは外れない。

ラウンジでのんびりしていたら、搭乗が一番最後になってしまった。ちょっと反省。ちゃんと時間には間に合ってたけどね。

あっという間に帰国

ブリュッセルを定刻で出発し、ほとんど寝ている間にバンコクへ。
IMG_5424.JPG
とにかく帰りはひたすら寝ていてあまり記憶がないんだけど、このおつまみがおいしかった(笑)
スワンナプームにはスタアラのラウンジが沢山あるんだけど、結局帰りもタイ航空ラウンジに。空港がめちゃめちゃ大きいし、保安検査が混んでいるので、2-3時間だとウロウロする時間が無い。搭乗口に近いところを選ぶしかない感じ。

帰りの東京便も、行きと同様A380。帰りは1階だったけど、やっぱり2階の方が微妙に広く感じる。
IMG_5433.JPG
このフライトも爆睡で、あっという間に東京到着。帰りは1本も映画観なかったな。

何事も無く無事に帰国&帰宅。素晴らしい。

Sponsored Link



コメント

タイトルとURLをコピーしました