【欧州ビール旅01】タイ航空での空の旅

2018.08 ヨーロッパビール旅

【欧州ビール旅01】出発できるか!?タイ航空での空の旅
2018年8月 ヨーロッパビール旅1
日本出発からヨーロッパに着くまでのお話。
成田・バンコクのラウンジとタイ航空での空の旅を満喫。
ひとつ前の記事
美味しいビールを飲みに行こう -ヨーロッパビール旅0-
この旅行記の目次

Sponsored Link



成田空港ANAラウンジで本格握り寿司

この旅の出発付近にちょうど台風が関東に接近し、予定通り飛行機が飛ぶか、だいぶヒヤヒヤさせられた。
タイ航空の東京発バンコク行きは毎日たくさん飛んでいるけれど、バンコクからミュンヘン行きは1日1便。乗り継ぎ出来ないと、24時間後の便になってしまうかも。
出発前の数日間はかなりドキドキしながら過ごし、もし予定通り飛ばなかった場合の対処をあれこれ考えて過ごす事に。幸い杞憂に終わり、バンコクからの機体の到着が遅れた関係で多少の遅延はあったものの、乗り継ぎへの影響は無し。
良かった良かった。そんなにドイツ・ベルギーに嫌われてるのかと…。
友人Kはプラハで合流の予定なので、まずは友人Rと2人旅。台風の交通機関への影響も心配だったので、ちょっと早めに成田で待ち合わせた。
私は数年前にSFC解脱済みなので、スターアライアンス加盟のタイ航空利用では色々と特典が受けられる。早目の空港着は、ラウンジ満喫の為でもあった。
夏休みシーズンの空港内は激混み。チェックインや保安検査の優先レーンの有り難かったこと!
正直、かなりの優越感だった(笑)
IMG_4661.JPG
IMG_4663.JPG
ANAラウンジで出発前の一杯。(と言わず数杯(笑))ビール旅がいよいよ始まります!
IMG_4664.JPGIMG_4666.JPGIMG_4669.JPG
握り寿司が提供される時間帯だったので、出発前最後の日本の味を堪能。

タイ航空で空の旅 A380でタイ料理

IMG_4673.JPG
成田-バンコクはA380。初めてではないけれど、なんとなくテンション上がる!
IMG_4680.JPG
2階席後方の非常口席を指定。
座席が広いわけではないけれど、機体が大きいと視界が広く、ゆったりしている気がする。快適だった。
2階席だと、降りるときにビジネスクラスの通路を通れるのも嬉しい。見るだけだけど(笑)
IMG_4681.JPG
機内食がタイ料理なのが嬉しい!タイカレーめちゃめちゃ美味しかった。
もう一品、タイ料理じゃないメニューもあったけれど、CAのお兄さんがめちゃめちゃタイカレー推しでうけた(笑)全く辛くないので、辛いのが苦手でも大丈夫。タイ料理が苦手でも、タイ料理以外が選べるからご安心を。
IMG_4682.JPGIMG_4684.JPG
エスニックはビールが進むし、これはビール旅。タイのビールも堪能しなければ!(笑)
IMG_4685.JPG
アイスもいただいたよ♪

バンコク・スワンナプームのタイ航空ラウンジ

バンコク乗り継ぎ、3時間程みていたのが、遅延により2時間に。空港内が広く、かなり歩かされるのに加えて、保安検査が長蛇の列( ´Д`)
2時間でも、それ程余裕は無い印象だった。
IMG_4688.JPGIMG_4686.JPG
搭乗口から近いタイ航空のラウンジで何とかシャワー浴びてビールを1杯。
IMG_4687.JPG
機内ではシンハーだったので、ラウンジではチャーンをいただく。味はシンハーが好きなんだけど、チャーンのパッケージが好きなんだよね。
ラウンジが閉まるギリギリの時間だったこともあって、食事はそれほど充実していなかった気がする。機内食でおなか一杯だったので、よく見てもいないんだけど…。ペットボトルのお水を期待したけれど、無かったのが残念。

再び空の旅 ミュンヘン行きのフライト

ミュンヘン行は定刻より若干遅れたけれど、無事に出発。
IMG_4692.JPG
機内食はガパオライス!これも美味しかったー!
こっちもタイ料理じゃないメニューもあったけど、CAさんはやっぱりタイ料理推し。タイ航空の戦略なのかな?おかげでもう一品が何だったのか、まったく思い出せない(笑)
IMG_4693.JPG
朝食は普通のメニュー。
さて、2度目のミュンヘンに到着!
続きはこちら
ミュンヘンの朝ごはん -ヨーロッパビール旅2-

Sponsored Link



コメント

タイトルとURLをコピーしました