2018.11 週末台北癒し旅00
思いがけず、台北旅行に行く事になったいきさつ。
今年は4-9月の半年間で5回も旅行に行っていて、いい加減有給もお金も使い過ぎだし、10月以降年内は国内でおとなしくしているつもりだった。
8月頃に旅好きな友達3人で集まった際に、上記の宣言をしたところ、正気ですか?みたいな反応をされた揚句、台北に行かないかと誘っていただいた。おかしい。
公私に渡って台湾に行きまくっている台湾マスターから、出張で行く予定が出来たから仕事後なら案内できるとのお誘いだ。それは是非行きたい。
宣言した手前、まぁ台湾は国内みたいなもんですよね?パスポート要るんでしたっけ?すぐそこですもんね?とか言いつつ、その場で航空券検索して、行く事に。おかしいな。
結局、台湾マスターは仕事の予定が変わってしまったらしく、行かれない事に。残念だけど、事前に彼女のブログでしっかり予習し、直接お勧めも教えてもらって、準備は万端。
久しぶりにとむさんとのふたり旅になりました。去年のウラジオストク以来かな?
出発前のとむさんの仕事が忙しかったのもあって、事前打ち合わせは一切無し。まぁ、お互い台湾は初めてでは無いので、どうにかなるでしょ。
ホテルと、気になったマッサージ店だけ事前予約しました。食べたいものは、各々ちまちまチェックしてたけど。
航空券は往復とも初めて乗るLCC。しかも往復で違う航空会社を予約。これ、例えば往路が欠航になったりしたら、復路は払い戻して貰えるのかな…?一応旅行社通してるし、何とかなる??色々不安はあれど、まぁ何とでもなるでしょ(笑)
私は前回の台湾旅行が2年半前の台南旅行だったので、台北は4年半ぶり。そんなに行ってなかったのかーとちょっとびっくり。しかも、2度しか行ったことがないので、本当に定番お手軽なものしか食べてない。鼎泰豊とか、50嵐とか、百果園のジェラートとか、西門の有名な麺線とか。今回はグルメなとむさんと一緒だし、マスターのお勧めも聞いたし、今までよりがっつり楽しめそう!って事で、4年半ぶり3回目の台北行きが決まりました。
コメント